公開日: |更新日:

IN THE HOME

IN THE HOMEの施工事例
画像引用元:IN THE HOME公式HP
https://www.inthehome.jp/

IN THE HOMEは自由設計の家づくりができる工務店です。導線や収納などのアイデアを提案し、暮らしやすい住まいづくりをサポートしてくれます。

半田・大府・東海・知多エリアで評判の工務店、IN THE HOMEの情報をまとめています。気になる口コミや、家づくりの特徴をチェックしてみてください。

IN THE HOMEの口コミ評判@半田市・大府市・東海市・知多市・常滑市

※IN THE HOMEの口コミについて、施工エリアの記載はありませんでした。

  • (前略)社長は要望は何でも叶えてくれる(叶えようと頑張ってくれる)ので、お願いや言いたいことは何でも伝えたほうがいいと思います!(笑)
    その方が理想の家に近づくと思いますし、親身になってくれるので家を建てている間の想いでもたくさんできると思います。
    僕たちもいろいろ質問しましたし、お願いもたくさんさせてもらいました。(後略)

    引用元:IN THE HOME公式HP(https://www.inthehome.jp/voice/23073/)

  • (前略)ホームページやブログを見て、家づくりをするならここ!と決めていました。
    実際に会ってそれを確信しました。
    だから何の迷いもためらいもありませんでした。(中略)
    家の解体から完成まで、一日も欠かさず毎日現場を見ていました。
    最初はワクワク、最後はちょっと寂しさを感じました。(後略)

    引用元:IN THE HOME公式HP(https://www.inthehome.jp/voice/23067/)

~半田市・大府市・東海市・知多市・常滑市~
知多エリアでおすすめの注文住宅会社2選をチェック!

IN THE HOMEの特徴

耐震等級3を標準仕様に

IN THE HOMEの家は全棟で構造計算をしており、耐震等級3を標準仕様としています。木造在来工法(軸組工法)を採用し、高い耐震性を実現しながらも、リフォームが容易。多くの大工さんが施工できる工法のため、将来増築や間取り変更を行いやすいのがメリットです。

特別な工法を用いることなく、低コストで高耐震性を実現している理由は、合理的な構造にあります。プランの段階から建築士が構造を考え、1階2階の柱の位置・区画・耐力壁・窓の位置・重量・地盤の強さ・敷地の造成などを合理的な構造になるよう計算。すると耐震性を確保できるうえ、材料のロスが少なくなります。

全館空調の家を建てられる

全館空調の家は、エアコン1台で家中快適な室温を実現できます。

IN THE HOMEの家は床下から吸気し、地熱を利用します。真冬は13~15度、真夏は28~30度での吸気温度になるため、省エネにつながるのです。

また、採光性や遮熱性、気密性を高めたり、空気が循環しやすくする工夫も行っています。機械に頼るのではなく設計の工夫で快適な室内環境を実現しているため、性能の劣化が少ない点も魅力的です。

質の高い家作りに向けた取り組み

IN THE HOMEは、大手ハウスメーカーのようにたくさんの社員を抱える会社ではありません。建築士を中心とした少数精鋭のスタッフで家づくりを行っています。

また、モデルハウスや野立て看板はもたず、必要最小限の広告で営業しているのもIN THE HOMEの特徴。ムダなコストを使わず、「顧客から受け取った費用を、質の高い家づくりのために有効に使いたい」と考えています。

IN THE HOMEの保証・アフターフォロー

IN THE HOMEではさまざまな保証を用意しています。

たとえば瑕疵担保責任保険では、保証期間中に住宅の欠陥が見つかった場合、修復費用を保証。対象は、「構造耐力上主要な部分」と、「雨水の浸入を防止する部分」です。

さらに、地盤保証もついています。地盤によって住宅に損害が生じた際に保証してもらえるものです。地盤や建物の修復費用が保険金として支払われます。

またIN THE HOMEの家は床下の通気を良くしているため、シロアリを寄せ付けにくくしています。

IN THE HOMEの施工事例

家事効率がアップできる家

IN THE HOMEの施工事例

画像引用:IN THE HOME公式HP(http://www.inthehome.jp/works/detail0013.php)

洗面脱衣所はキッチンや玄関ホールからも行くことが出来るので、家事の効率が良くなります。さらに家の中をぐるっと回遊できるので、小さな子供も走り回れる楽しい空間を実現。ダイニングの一部にはカウンターを取り付け、ミニ書斎コーナーを確保。子供のスタディースペースだけでなく、家族みんなが好きなように使うことができるでしょう。

中庭が中心にある平屋の家

IN THE HOMEの施工事例

画像引用:IN THE HOME公式HP(https://www.inthehome.jp/gallery/25141/)

中庭が中心にある平屋の施工事例です。中庭で各部屋がつながっており、中庭に面した部屋に採光を確保しています。自然素材を贅沢に使い、全体的に淡色でまとめられたナチュラルな住まいです。

シックな色味に木のドアでぬくもりをプラス

IN THE HOMEの施工事例

画像引用:IN THE HOME公式HP(https://www.inthehome.jp/gallery/26527/)

凹凸の少ないグレーの外壁に、ブラックの窓枠がシックな印象。ポストもシルバーとブラックで色味を統一しており、すっきりとおしゃれな外観ですね。

グレーとブラックだけでは冷たく暗い印象になりがちですが、味のある木のドアを採用したことであたたかみがプラスされています。木の玄関ドアの向こうにはスペースを分けて使いやすくした玄関が広がっており、散らかりにくい空間を実現しています。

グレー×白タイル×異なる木目で個性を演出

IN THE HOMEの施工事例

画像引用:IN THE HOME公式HP(https://www.inthehome.jp/gallery/26500/)

落ち着きのあるグレーの壁に白いタイルがマッチしたLDK。シンプルで可愛らしい照明もポイントです。また、床材やカウンター、収納棚や天井には木材が用いられていますが、どれも木目や色味が異なっています。あえて同じデザインや質感にしないことで、個性のあるキッチンを実現しています。

また、白いタイル壁は、見た目が良いのはもちろん汚れにくいのもメリット。お手入れしやすいキッチンを求めている方にもおすすめです。

そのほかの工務店の施工事例や特徴・口コミ評判をチェック【半田・大府・東海・知多エリア編】

IN THE HOMEの基本データ

坪単価目安 記載なし
アフターサポート 毎年無料点検など
所在地 愛知県高浜市向山町5丁目9番17
営業時間 9:00~18:00
定休日 記載なし
モデルハウス 記載なし
対応工法 記載なし
施工エリア ■三河地区:高浜市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、知立市、岡崎市、豊明市
■知多地区(知多半島):大府市、東海市、知多市、常滑市、半田市、阿久比町、武豊町、東浦町、美浜町、南知多町その近隣地域
建設業許可番号 愛知県知事 許可(般-27)第57885号

【愛知県・知多エリアで家を建てるなら】
おすすめの注文住宅会社2選をチェック!

固定バナーpc
固定バナーsp