公開日:|最終更新日時:
【工務店グランプリ】愛知県の三ツ星認定工務店ランキング
本ページでは、全国の工務店の技術力を審査する「工務店グランプリ」という審査について解説、ならびに同賞に輝く愛知の工務店についてご紹介します。
第5回 工務店グランプリ【愛知県TOP3】
全国1,387社の工務店から選ばれた選りすぐりの会社を紹介します。
今すぐ愛知県TOP3の工務店をチェック!
工務店グランプリに輝く、愛知の工務店は果たして…
自動車用タイヤメーカーのミシュランが主催するレストランガイドは、今や多くの方がご存知のことでしょう。この星を得ることは、レストランにとって名誉なことであるのは間違いありません。しかしながら、こうした審査がなかったとしても、一般の消費者にとって料理人の腕や技術というものは、出される料理の美味しさというもので判断できますね。
一方、工務店の技術力というものはどうでしょうか?それこそ建築関係の仕事に携わっている方はさておき、専門知識のない一般人には、なかなか判断しづらいものです。それこそ、実際に完成した住宅に一定期間住んでみて、初めて分かるという感じですね。しかしそれは「頼んでみないと、工務店の腕は分からない」ということでもあります。依頼する立場としては、なかなかにリストキーな賭けとなってしまいますね。
画像引用:ホームリサーチHP(http://www.0120-123-707.com/)
そうした状況を改善しようと、全国の工務店を対象に、その技術力を第三者機関が審査して、消費者に伝えようという意図で開始されたのが、まさに、この「工務店グランプリ」なのです。
主催者は一般ユーザーからの依頼で住宅検査業務を第三者機関として手がけている株式会社ホームリサーチ。家づくりのトラブルやいわゆる欠陥住宅といった問題解決に注力している組織になります。
画像引用:ホームリサーチHP(http://www.0120-123-707.com/)
その評価方法は、エントリーした工務店の実力を、以下の項目ごとに厳正に審査
- 基礎関連
- 木工事関連
- 屋根工事関連
- 防水関連
- 断熱関連
- 内装下地
- 外装下地
- 現場管理、行程管理関連
- 総合評価
毎年全国から1,000社以上の工務店が参加し、栄えある栄誉を目指してその技術力を競っています。
そんな工務店グランプリにおいて、注目すべきは2016年に行われた第5回大会。全国から参加した1,387社のうち、ベスト10に我らが愛知の工務店が3社選ばれたのです。これはなかなかに、誇らしいことですね。そんな名誉ある3社について、ご紹介しましょう。
※参照元:工務店グランプリHP(http://www.0120-123-707.com/business/hr_guide/hrg_grandprix/fifth/)
愛知1位/全国4位
株式会社アニバーサリーホーム
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
画像引用元:アニバーサリーホーム公式HP(https://anniversary-home.jp/an_gallery/新しく懐かしい開放的な平屋の家/)
大府市、知多市、半田市などを守備範囲とし、注文住宅からリフォームまでを手がける地域密着型工務店になります。2013年は全国19位、2014年は全国9位と入賞実績があり、さらなる上位躍進を目指して臨んだ2016年、みごと全国4位への躍進を遂げました。
アニバーサリーホームの他受賞歴
- 2010年~2015年5年連続トータルハウジング大賞受賞
- 2016年日本ビルダーズ大賞顧客満足度部門優秀賞
- 2010年一般社団法人全国優良住宅協議会優良工務店入選
など
※参照元:選ばれる理由|アニバーサリーホーム
アニバーサリーホームの
施工事例を見る
愛知2位/全国6位 青山建設株式会社
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
画像引用元:青山建設公式HP(https://house.aoyama-const.com/works18/)
豊橋市を本拠地とする総合建築会社になります。一戸建ての木造注文住宅や分譲住宅はもとより、企業や公共施設、大規模集合住宅、さらには道路舗装や土木工事までを幅広く手がけており、総合力の高さが大きく評価されたと見受けられます。
青山建設株式会社の他受賞歴
- 2011~13年日本ハウスオブザイヤー3年連続1位
※参照元:はじめまして|青山建設株式会社
青山建設の
公式HPを見る
愛知3位/全国10位 株式会社豊誠建設
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
画像引用元:豊誠建設公式HP(https://housei.nagoya/case/ex14.html)
名古屋市昭和区に所在する業者になります。1960年(昭和35年)の創業以来、愛知に根ざして建築工事全般を請け負っており、「大手に負けない小回りと卓越した施工技術」がモットー。一般住宅はもとより、教会施設の事例も紹介されています。
株式会社豊誠建設の他受賞歴
要問合せ
豊誠建設の
公式HPを見る
以上の通り、こうした栄誉に輝く工務店が愛知に所在しているというのは、注文住宅の依頼においても、大変心強いと言えますね。
なお、付け加えておきますと、この工務店グランプリでは各社の順位づけランキングに加え、主催者の第三者機関ホームリサーチが、技術力が一定以上の水準をクリアしている工務店に、三ツ星認定を与えています。上記の3社を含め、我らが愛知で認定されている工務店を一覧でご紹介しますので、ぜひ参考としてみてください。
愛知県の三ツ星工務店 一覧
- 株式会社伴工務店
- 有限会社川平建設
- 株式会社トーヨーホーム
- 有限会社まる菊工務店
- 株式会社クラシカ
- 株式会社OPUSスタイル
- ウッドホーム株式会社
- 株式会社プロダクトホーム
- 谷津不動産株式会社
- 株式会社トスコ
- 株式会社カネロク建設
- 株式会社アセットリンク
- 株式会社チタコーポレーション
- 太啓建設株式会社
- 洞口neie一宮
- 株式会社アニバーサリーホーム
- 青山建設株式会社
- 株式会社豊誠建設
- 株式会社不動産SHOPナカジツ
- ダイソウホーム株式会社
半田・大府・東海・知多エリアで注文住宅を建てるなら!
おすすめ工務店4選をチェック!