公開日: |更新日:

服部工務店

半田・大府・東海・知多エリアで評判の服部工務店の口コミや、家づくりの特徴をチェックしてみてください。

服部工務店キャプチャ画像
画像引用元:服部工務店公式HP
https://hattori-koumuten.com/

服部工務店の口コミの口コミ評判@半田市・大府市・東海市・知多市・常滑市

~半田市・大府市・東海市・知多市・常滑市~
知多エリアでおすすめの注文住宅会社2選をチェック!

服部工務店の特徴

国産杉材を使った施工や地震に強い家づくり、資金計画サポートなど、さまざまな魅力のある服部工務店。ここでは、服部工務店の特徴を紹介します。

国産の杉材を使った注文住宅

服部工務店では、日本古来の伝統的な建築技術を用いてつくられた「板倉の家」も施工しています。

板倉の家は、自然素材をふんだんに使っているのが特徴。壁・床・天井のすべてに徳島県産の杉材を使用しており、木の温もりを感じられるのが魅力です。

施工では、4寸角の柱や太い梁の溝に、厚さ30mmの杉材(セーフティボード)を落とし込んで壁をつくります。また、床や屋根野地にもクロスやベニヤを貼らず、セーフティーボードを化粧材として仕上げ。自然の木材をそのまま使用することで、シックハウス症候群のリスクも軽減させています。

耐震標準仕様で地震に備えられる

服部工務店が施工するすべての住宅は、耐震等級3をクリアしています。また、服部工務店では1邸ごとに構造計算を行い、基礎設計に活かしています。たとえば、ベタ基礎を採用することで、建物の荷重を基礎全体で分散。地盤への荷重も分散し、地震に強い家づくりを実現しています。

また、構造材には耐久性の高いレッドウッドを採用。レッドウッドは腐りにくいうえ、豊富に含まれるタンニンによってシロアリ被害のリスクを軽減してくれるメリットももっています。

資金計画もサポートしてもらえる

「資金面に不安がある」「資金計画をしっかりと立てたい」という方でも安心して依頼できる、服部工務店。不動産部門をもっているため、資金面のサポートも充実しています。土地や保険のことまで含めた資金計画表を作成し、費用に関する不安を解消してくれます。

リフォームも相談可能

服部工務店ではリフォームも行っているため、家族の成長やライフスタイルの変化に合わせた施工依頼も可能です。「リノベーションをしたい」「増築したい」「耐震に関する相談をしたい」「部分的な修繕をしたい」といったさまざまな要望に対応してくれます。

服部工務店の保証・アフターフォロー

保証やアフターフォローも充実させており、最長30年間の保証を用意しています。

工事中は計9回の検査によって安全性や性能をしっかりと確認し、引き渡し後も定期点検を実施。基礎や構造躯体、雨漏り等には瑕疵保険が付いており、10年間の保証が付きます。また、防水保証は10年間、防蟻保証は5年間となっていますが、有償にて保証期間を延長することも可能。10年毎にメンテナンス工事を行うことで、最長30年間の保証を受けられる仕組みです。

なお、保証を受ける際やリフォームを行う際には、保証書や図面が必要です。服部工務店ではわかりやすいように関連書類をファイリングしてくれるため、安心です。

服部工務店の施工事例

カッコいい印象の外観の平屋

服部工務店施工事例

画像引用:服部工務店公式HP(https://hattori-koumuten.com/works/house/022.html)

静かな住宅地に建てられた平屋の施工事例。緑青の屋根とダークカラーでまとめられた外観がカッコいい印象の住まいです。 玄関には折りたたみベンチを設置するなど、お客様にとって住みやすい家となっています。

服部工務店の基本データ

坪単価目安 記載なし
アフターサポート 定期点検あり。最長30年間保証
所在地 (本社)愛知県名古屋市南区芝町181-1
(半田支店)愛知県半田市中町3丁目46
営業時間 9:00~17:00
定休日 記載なし
モデルハウス 記載なし
対応工法 剛床工法など
施工エリア 記載なし
建設業許可番号 一般建設業許可:愛知県知事(般-3)第23068号
特定建設業許可:愛知県知事(特-3)第23068号

【愛知県・知多エリアで家を建てるなら】
おすすめの注文住宅会社2選をチェック!

固定バナーpc
固定バナーsp